給与計算の負担を減らし、年末調整もスムーズに、給与計算のミスも防ぎたい。そんなお悩みをお持ちの企業にとって、「給与伴走くん」はぴったりの解決策です。
まずは以下からお気軽にお問い合わせいただき、サービスを体験してみてください。
※2025年3月14日以前
に新規登録された方
いい会社をストーリーする。
News
freee人事労務
2025.03.14
毎月の給与計算にお悩みのことはありませんか?
「給与計算にかかる時間が多くて、他の業務が手に付かない…」とか、「年末調整の準備が本当に大変で毎年頭を悩ませている…」といった声をよく聞きます。
給与計算はどうしてもミスが許されない業務ですから、慎重にやらなければならないのは分かります。しかし、それにかかる手間や時間がかかりすぎて、思わぬ負担になっているのも事実ですよね。
特に小規模な会社だと、専任の担当者がいないことも多く、経営者が自ら対応せざるを得ないケースも少なくないと思います。こういった状況が続くと、本業に集中できず、余計なストレスを抱えることになりかねません。
そんな悩みを解決するのが「給与伴走くん」なんです!!
「給与伴走くん」は、クラウド型の給与計算ソフト「freee人事労務」と、社労士による伴走サポートがセットになったサービスです。このサービスを使うことで、給与計算に関する手間を大幅に減らすことができます。
クラウド上で簡単に設定できるため、初期の手間が少ないです。
導入時に必要な設定をプロが代行してくれるので、余計な手間がかかりません。
システム操作など運用に関するサポートともおまかせ。計算ミスや手間を減らすことができます。
疑問点や不安な点があれば、いつでも相談できる窓口を提供しています。
これらのサポートがあれば、給与計算の負担がぐっと軽くなり、時間を他の重要な業務に使えるようになります。
クラウド型給与計算と社労士サポートの組み合わせは、まさに新しい常識と言えます。以下のような理由で、業界に革新をもたらします。
給与明細の印刷や配布が不要になり、勤怠データも自動で取り込まれるため、手入力のミスが大幅に減少します。
書類の印刷や配布、回収、確認作業が不要になり、社員もクラウド上で簡単に必要な情報を入力できます。これにより、年末調整にかかる手間が格段に少なくなります。
住民税の計算や更新に関しても、税率を設定すれば、自動で処理されるため、計算ミスを防ぎ、正確に処理できます。
給与に関する質問や、昇給、経費精算など、細かい部分についてもサポートしてくれるので、日々の運用が非常に楽になります。
「給与伴走くん」は、以下のような企業に特におすすめです。
✓毎月の給与計算に時間を取られている経営者・担当者
✓勤怠集計や計算ミスをなくしたい方
✓クラウド給与システムを導入したいが設定が不安な方
✓給与計算を代行しているが、外注コストを削減したい方
✓給与変更や勤怠管理の対応スピードを上げたい方”
「顧問先の給与計算に関する相談が増えてきて対応しきれない」
「顧問先の給与計算業務をもっと効率化したい」
「freee人事労務の導入サポートはできるけど、運用サポートまでは手が回らない」
こんなお悩みをお持ちの税理士や会計事務所の方々にも、「給与伴走くん」は大きなメリットがあります。
「こんなに充実したサービスを提供するなら、料金が高いのでは?」と思われるかもしれませんが、実は「給与伴走くん」は業界最安クラスの料金で提供されています。
料金プランは以下の通りです:
さらに、「freee人事労務」の利用料が1年間無料(30名まで)という特典もあり、非常にお得です。これだけのサービスを、この価格で利用できるのは非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。
【受付】平日10:00~19:00
※ご相談内容によっては、有料の労務相談に切り替える場合がございます。
※「記事を見た」とお伝えください。
電話 03-6272-6183 メール info@spot-s.jp
サービスについてのご質問やご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。
人事労務のご相談
お手続き・入力方法について