▼2025年3月14日以前に新規登録された方
税理士専用ページ
人事労務が楽になる。
顧問先が楽になる。
人事労務が楽になる。
顧問先が楽になる。
会計事務所のための
社労士サービス
スポット社労士くん
顧問先対応でこんな
お悩みありませんか?






※顧問料が0円なので他の提携社労士がいても利用可能。
POINT01

顧問料が0円なので気軽に紹介できる
- 顧問先に追加の負担なく紹介でき、顧問先の満足度向上に繋がる
- 顧問先の多様なニーズに応えることが可能
POINT02

230を超える料金メニューで顧問先のあらゆる悩みに早く・安く対応
- 顧問先が抱える幅広い問題に低コストで対応できるため、顧問先の経費削減に貢献
- 会計事務所の付加価値が高まり、他の競合との差別化を強める
POINT03

顧客数10,000社超・提携会計事務所2,000社超の実績で安心
- 豊富な実績により、顧問先への提案が安心・信頼できるものであることを証明
- 顧問先に対するサービスの質と範囲を広げられる
POINT04

会計事務所の顧問先の人事労務領域への関与が劇減
- 人事労務の問題解決を外部に任せることで、税理士が本来の業務に集中できるようになる
- 顧問先に対して、より専門的なサービスを提供することで、会計事務所の競争力が向上する
POINT05

クラウド化による効率化・遵法性の高い経営・助成金活用による施策
- 顧問先の経営がよりスムーズに行える
- 顧問先の資金調達のサポートができ、より顧問先を強くできる
お客様のお悩み別活用法をご紹介
必要な時、必要なだけ、顧問料0円で使える驚きの社労⼠サービスが大好評!

QUESTION
会計事務所の先生からよくある質問
スポット社労士くんは顧問料0円。安い料金で利益は出るの?

ANSWER
全く心配いりません。
顧問料無しでも利益は出ていますし、後から費用が発生することはありません。
従来の社労士事務所

多くの社労士は、無駄な業務を行って顧問料に見合う仕事をしているように見せているだけです。
その結果、人件費が高くなり、
料金も高くなります。


従来の社労士の顧問料は「高すぎ」ました。むしろ、これが「適正価格」なのです。安心してご利用ください。
スポット社労士くんでは、無駄な業務を一切排除し、社労士業務を標準化しています。
提携の流れ
STEP
提携申し込み(会計事務所⇒スポット社労士くん)
STEP
説明会(スポット社労士くん⇒会計事務所)
サービスの詳細をお伝えします。お客様担当職員は全員参加いただきます。
STEP
顧問先ご紹介(会計事務所⇒スポット社労士くん)
こんな顧問先におすすめ
・人事労務の質問や相談が多い ・給与計算や勤怠がアナログで面倒 ・法令が守れているか心配 ・社保手続きの支援が大変
STEP
個別支援開始(スポット社労士くん⇒会計事務所)
顧問先の状況に応じた支援を開始します。
スポット社労士くん提携のお申し込みフォーム
下記の項目をご入力のうえ、内容にお間違いがないかご確認いただき、
送信をお願いいたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.