お知らせ
2023.12.18
2,000社以上の実績!スポット社労士くんとのアライアンス(業務委託について)
今回は「中小企業やスタートアップ企業お取引している企業様」とご一緒に、クライアントの人事・労務の問題を解決するサービスをご紹介します。
業務提携社数は、延べ2000社以上にものぼり、会計事務所・金融機関を中心にご好評いただいております。
主に提携先のクライアントに対する相談業務やスポットサービスでの提携となりますが様々な形で業務提携を行っていおります。
参考:実績(2020年~2023年)
-
東京都税理士会(各支部)
-
西武信用金庫
-
株式会社freee
-
城南信用金庫
-
巣鴨信用金庫
-
つばさトラック事業協同組合
-
エール少額短期保険株式会社 他
スポット社労士くんとのアライアンス(業務提携)のメリットをご紹介します。
スポット社労士くんとのアライアンス(業務提携)メリット
スポット社労士くんとのアライアンスを組むメリットは主に4つあります。
2.顧問料0円で、分かりやすい料金体系
3.人事・労務について幅広く対応
4.迅速な対応
これらについて詳しく解説していきます。
1.総勢43名のスタッフが人事労務課題に素早く対応
アライアンスを結ぶからには安心・安全な運用を実現したいところ。
スポット社労士くんでは、労務業務に特化した43名の社員(うち社労士8名)が、スピーディーに人事・労務サービスを提供できるので御社のお客様との信頼関係構築にお役に当てます。
2.顧問料0円で、分かりやすい料金体系
全ての保険手続きをスポットで対応しております。
役員のみ・従業員の入退社が少ない場合は顧問契約を交わすより、ずっとお得です。
助成金申請手続きもスポットで対応いたします。
既に顧問社労士がいる場合にも、社労士を変更する必要はなく、サービスのみをご利用いただくことも可能です。
3.人事・労務について幅広く対応
一般的な社労士事務所はとは違い、スポット社労士くんでは幅広いサービスを展開。
顧問料0円で使えるサービスが充実しています。
4.迅速な対応
速めのレスポンスを心掛けております。既に顧問社労士や提携社労士をお持ちの企業様にもアライアンス先としてご活用いただいております。
ご提供中のメニュー
スポット社労士くんでは、以下のメニューを提供しています。
2.人事労務サービス
3.セミナー開催・解説動画の提供
4.パッケージサービスの提供
5.人材育成カリキュラム(従業員30名以下向け)
それぞれのサービスについて詳しく解説していきます。
1.人事労務の無料相談窓口
ZOOM・電話・メール・LINE…貴社に都合の良い方法で、従業員対応や各種手続き、労務トラブル等の相談を承っております。もちろん無料です!
(ご相談内容によっては有料の相談サービスに切り替えさせていただく場合があります。)
2.人事労務サービス
貴社の取引先に、スポット社労士くんの人事労務サービスをご紹介。ここでも顧問料0円!
3.セミナー開催・解説動画の提供
「採用」「助成金」「給与計算」など、知っておくと役に立つ情報をセミナー形式で配信しております。
ご希望のテーマについて、解説動画をご提供することもできます。
過去セミナーのアーカイブを配信中。詳しくはこちら
4.パッケージサービスの提供
他社にはなく、クライアントにおすすめしやすいメニューもご用意しているので大変好評をいただいております。
例えば「始めの社労士くん」で人事労務が整理できるとキャリアアップ助成金も申請しやすくなり(来年度は80万円/1名受給可能!)進めやすい!と評判です。
・はじめて従業員を採用される企業向けに、月額12,500円×12か月間で人事労務のすべてを整理する
→「始めの社労士くん」
・freee人事労務導入+社労士伴走サービス(freee人事労務の利用料が1年間無料!)
→「給与伴走くん」
5.人材育成カリキュラム(従業員30名以下向け)
(※関連会社COMPANY WORKOUTからのご提供となります)
「40・50代からでも挑戦できる、ウェブサイト・パンフレット作成講座」など、社内で課題解決ができるようにサポート。
必要な知識・スキルの提供だけでなく、アウトプットしてしっかり身につけることができるプログラムをご用意しております。
その他たくさんの提携パターンをご用意しております。
まとめ
ここまで、スポット社労士くんがご提供する、サポートメニューをご紹介しました。
貴社のお客様に対して、人事労務のサポートやBPOサービスをご提供致します。
また、お客様にご案内するためのWEB診断ツールやチラシのご提供も行っており、すぐにアライアンスが開始できます。
お客様の抱えるお悩みを、私たちと一緒に解決しませんか?
さらに知りたい点・ご不明な点等がありましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
【最終更新日2025年3月24日】
【受付】平日10:00~19:00
※ご相談内容によっては、有料の労務相談に切り替える場合がございます。
※「記事を見た」とお伝えください。
電話 03-6272-6183