無料ご相談・お問合わせはお気軽にお申し込みください。

【受付】平日10:00-19:00

人事労務のご相談03-6272-6183

お手続き・入力方法について04-7197-1100

LINE

お問い合わせ

いい会社をストーリーする。

スポット社労士くん

News

助成金・補助金

助成金・補助金

2024.01.22

キャリアアップ助成金は人を雇う事業所向け!最大100万円の助成金サポート!

キャリアアップ助成金は人を雇う事業所向け!最大100万円の助成金サポート!

最大100万円の助成金が受給されるキャリアアップ助成金とは?

皆さんは、厚生労働省が行っている「キャリアアップ助成金」をご存知でしょうか?

キャリアアップ助成金は、パート・アルバイトや契約社員などの非正規雇用者を正社員化することで最大100万円の助成金が支給される助成金制度です。

支給されるために必要な条件がいくつかありますが、それらをクリアすると正社員転換1名につき、なんと合計80万円も支給されます!

正社員転換制度の規定を作成し、1人目の転換時のみプラスで20万円支給され、合計で最大100万円受給されます。

さらに、助成金の使い道も指定はありません!

今回は、そんな助成金の中でも特におすすめなキャリアアップ助成金について紹介していきます。

※キャリアアップ助成金には「正社員化コース」と「障害者正社員化コース」があり、コースによって支給金額が異なります。今回は「正社員化コース」について解説していきます。

 

キャリアアップ助成金の支給要件

最大で100万円の助成金を支給できるキャリアアップ助成金ですが、支給要件が5つあります。

  1. 就業規則を作成し、制度を規定する
  2. 労務環境(出勤簿・賃金台帳)を整える
  3. キャリアアップ計画書を作成・提出している
  4. パート・アルバイトや契約社員を正社員化し、賃金を3%アップする
  5. パート・アルバイトや契約社員に支給しない賞与を正社員化したら支給する

これらの要件について詳しく解説しています。

 

就業規則を作成し、制度を規定する

パート・アルバイトや契約社員を正社員化するにあたって、厚生労働省は「正規雇用労働者に転換する制度を就業規則などに規定していること」を本助成金の申請要件にしています。

従業員が10名以上の会社には就業規則の作成・提出義務がありますが、助成金申請では10名未満の企業でも就業規則を作成しなければなりません

みなさんの会社の就業規則は最新の法改正に合わせて改訂されていますか

年次有給休暇、割増賃金など就業規則の内容に不備がある場合、助成金が受給できない可能性があります。

そのため、就業規則についても今一度確認しましょう。

 

労務環境(出勤簿・賃金台帳)を整える

キャリアアップ助成金の申請書類には、以下の書類が必要となります。

  1. 出勤簿
  2. 賃金台帳
  3. 就業規則
  4. 雇用契約書
  5. キャリアアップ計画書

これらの書類のいずれか1つでも不備があると助成金は受給できないため、社労士などの労務業務のプロに作成を依頼するのも一つの手段です。

 

キャリアアップ計画書を作成・提出している

キャリアアップ助成金を申請する際に必須となるキャリアアップ計画書は、計画に不備がある場合は受理されません

他にも、下記の従業員は助成金の対象外になるため、注意しましょう。

  • 三親等以内
  • 既に正社員として入社している
  • 入社前に業務委託などのかかわりがある

 

 

パート・アルバイトや契約社員を正社員化し、賃金を3%アップする

キャリアアップ助成金は、賃金を3%アップすることが必須条件となっています。

例えば、基本給が20万円の非正規雇用社員を正社員に転換した場合、基本給が20万6千円となります。

正社員への転換直前に給与を増額した場合は再度賃上げをする手間になってしまうため、賃上げのタイミングも検討しましょう。

賃上げのタイミングを誤ると助成金が受給できなくなるケースもあります。

 

パート・アルバイトや契約社員に支給しない賞与を正社員化したら支給する

キャリアアップ助成金は正社員化によりパート・アルバイトや契約社員の処遇が改善されることが要件となっています。

具体的にはパート・アルバイトや契約社員には賞与や退職金制度がない一方、正社員には賞与や退職金制度があることを必須要件としています。

一般的には表のケース1であることが求められますが、パート・アルバイトや契約社員にも賞与が支給されている場合はケース2であることが求められるため、パート・アルバイトや契約社員に賞与を支給している場合はご注意ください。

 

キャリアアップ助成金のメリット

キャリアアップ助成金のメリットは主に3点あります。

  1. 受給できる金額が大きい​
  2. 受給するための取り組みが簡単
  3. 支給された助成金は使い道が自由​

3点のメリットについて詳しく解説していきます。

 

受給できる金額が大きい​

6か月後と12か月後にそれぞれ40万円ずつ支給されるため、合計80万円が支給されます。

さらに1人目の申請時に限り、正社員転換制度を導入すると追加で20万円支給されます。

そのため、最大100万円も助成金を受給することができるのです!

 

受給するための取り組みが簡単

労務管理(出勤簿・賃金台帳)と規定の整備はしっかり対応しなければなりませんが、会社の取り組みとしては6ヶ月以上雇用しているパート・アルバイトや契約社員を正社員に転換するだけで簡単です。

 

​支給された助成金は使い道が自由​

業務改善支援助成金など、助成金の種類によっては使い道が限定される場合がありますが、キャリアアップ助成金は使い道に指定がありません。

そのため設備投資・社内の業務効率化のためのソフトウェア導入・賃上げなど、様々な用途に使用することができます。

 

スポット社労士くんが行っているキャリアアップ助成金のサポート内容

スポット社労士くんでは、キャリアアップ助成金に関して主に2点のサポートプランをご用意しています。

  1. すでに従業員を雇っている会社なら「キャリアアップ助成金獲得パック
  2. はじめて従業員を採用する会社なら「はじめの社労士くん

サポート内容について詳しく解説していきます。

 

1. すでに従業員を雇っている会社なら「キャリアアップ助成金獲得パック」

キャリアアップ助成金獲得パックは、助成金申請に関する3つの内容がセットになったお得なパッケージです。

  1. キャリアアップ計画書の作成・届出
  2. 出勤簿・賃金台帳(※)の作成・運用アドバイス
  3. 就業規則・雇用契約書新規作成・助成金申請用に改訂

※出勤簿・賃金台帳はクラウド給与ソフト「freee人事労務」を導入し、助成金申請に対応した書類を作成します。

労務管理に不安を抱えている会社や就業規則が整っていない会社におすすめです。

なお、以下の企業様はサポートの対象外となります。

      • 既に正社員として入社している方
      • 入社前に業務委託など関わりがある方
    • 三親等以内の方

キャリアアップ助成金獲得パックのサービス詳細は、以下のPDFから参照できます。

キャリアアップ助成金獲得パック配布チラシ

 

2.はじめて従業員を採用する会社なら「はじめの社労士くん」

はじめの社労士くんは、初めて社員を雇う経営者のために労務管理をワンストップで提供するパッケージサービスです。

サービス内容の詳細は以下の通りです。

はじめの社労士くんサービス内容

お得なはじめの社労士くんのサービス内容について、さらに詳しく紹介していきます。

 

はじめの社労士くんは導入実績1000社超え!パッケージ内容の5点を詳しく解説!

スポット社労士くんが提供するはじめの社労士くんは、導入実績1000社超えの大人気サービスです。

給与や手当など、労務業務に関するお悩みは、はじめの社労士くんですべて解決してしまいましょう。

更に詳しく、サポート内容について紹介していきます。

 

手続き面のサポート

まずは、はじめて従業員を採用したときに一番面倒な手続きである「社会保険新規適用届」や「労働保険新規適用届」の手続きを行います。

また、年間の手続きでは「入退社手続き」・「賞与支払届」・「年度更新」・「算定基礎届」などの幅広いサポートを行っています。

 

給与計算のサポート

給与計算では、勤怠管理(出勤簿)と給与計算が一体となったクラウドソフト「freee人事労務」を導入していただきます。

給与計算の設定や毎月の運用サポートをするので、給与計算について知識がない方にも安心してご利用いただけます

なお、月額利用料は30名まで無料です。

 

労務相談のサポート

「従業員を採用したら、どんな手続きが必要なんだろう?」
「給与はいくらにしたらいいのかな?」
「助成金はどうしたら貰えるの?」

はじめの社労⼠くんならこのようなお悩みも何でもご相談いただけます。

社会保険労務⼠が8名在籍しているスポット社労⼠くんなら速やかに対応可能です!

どんな些細なお悩み事でもお気軽にお問い合わせください。

 

就業規則作成のサポート

みなさんは、労働条件通知書(雇用契約書)や就業規則、36協定をいつ作成しなければならないかご存知でしょうか?

  • 労働条件通知書:従業員を採用した時
  • 就業規則:従業員が10名以上になった時
  • 36協定:残業をさせる時

おそらく残業がないという会社は少ないと思われるため、従業員を採用したら労働条件通知書と36協定の作成(届出)が必要になります。

キャリアアップ助成金では就業規則が申請要件の一つのため、従業員1名でもこの場合は作成が必要です。

世間相場で20~30万円かかる就業規則ですが、はじめの社労士くんでは通常サービスとして追加料金0円で就業規則を作成します

 

はじめの社労士くんの強み

はじめの社労士くんは、5つのサポート体制で経営者の皆様をサポートします。

  1. 顧問料0円
  2. 業種問わず全国対応
  3. 担当窓口と社労士がサポート
  4. 給与額や手当の相談から対応可能
  5. Zoom・Chatworkでのやり取りも可能

手厚いサポート体制により、はじめて従業員を雇う経営者の皆様にとっても安心してお任せいただけます。

 

はじめの社労士くんのサービス利用料

はじめの社労士くんのサービス利用料は、以下の通りです。

はじめの社労士くん_サービス利用料

先ほど紹介した手続きから就業規則作成まで、ワンストップでサービスをご提供いたします。

はじめの社労士くんを導入した企業は法令を遵守した労務管理が自然と整備できるため、キャリアアップ助成金の申請もスムーズにいくのが特徴です。

したがって、助成金の申請サポート料も特別料金でご提供しています。

はじめの社労士くんのサービス詳細は、以下のPDFから参照できます。

はじめの社労士くん配布チラシ

 

【まとめ】キャリアアップ助成金は代行申請がおすすめ!最大100万円の助成金が支給できます!

今回ご紹介した通り、キャリアアップ助成金にはメリットがたくさんあり、パート・アルバイトや契約社員を1名正社員化することで80万円も受給することができます。

スポット社労士くんは、助成金申請に求められるレベルの労務管理をサポートするために「キャリアアップ助成金獲得パック」と「はじめの社労士くん」という2つのサービスをご提供しています。

気になった方は是非、HPやお電話からお問い合わせください。

一覧へ戻る

CONTACTお問い合わせ

サービスについてのご質問やご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら