無料ご相談・お問合わせはお気軽にお申し込みください。

【受付】平日10:00-19:00

人事労務のご相談03-6272-6183

お手続き・入力方法について04-7197-1100

LINE

お問い合わせ

いい会社をストーリーする。

スポット社労士くん

VOICE03

お客様の声03

専門的な視点から見える課題や問題点を指摘頂いたり、それに対する提案をしてくれるところがありがたいです。

株式会社イデアル (ideal co.ltd) 代表取締役社長 松井くみ 氏

 

 

 

御社はどのような事業をされていますか?

内装仕上げ業です。

 

 

 

スポット社労士くんを利用したきっかけは何ですか?

税理士さんからの紹介です。関根さんが士業の人とは思えないくらい面白かったので決めました。

 

 

 

依頼した一番のポイント

積極的な提案です。士業の方は基本的に受け身の人が多い中、スポット社労士くんは依頼したことだけではなく問題や課題を見つけてくれて、それらを解決するための提案をしてくれる印象を受けました。
スポットといいながらも、もうスポットではないのではというような形で寄り添ってくれるイメージがあります。従業員さんの幸福度を上げるのが私の仕事だと思っているので、昇格制度であったり、昇給制度というのは自分で考えて実際にモデルを作って反映させている形になりますが、そういったところにも相談にのってもらえるのがうれしいです。
それと、私は従業員の教育は企業として当たり前の「行うべきこと」と考えています。そういった意味では自分が当たり前のことをこなせるように、自分の専門外のところ、わからないところは専門の人に任せています。
持論として、環境をしっかり整えてあげれば従業員は子供と一緒で、よい人に育ってくれると考えています。私は基本的に性善説で考えますので、会社内での労働問題などが起こるのは社風が悪いことが原因の大半をしめていると考えています。
会社は法人というだけあって人が作っているものなので、しっかりと組織としてのあり方・人としてのあり方を考えないと継続していくのは難しいと思います。
ただやはり日常の業務に追われる中で社長業となると会社としてのたくさん考える事があるのが事実、その沢山ある中で自分が本来やるべき仕事に集中できる環境を用意してくれるのがスポット社労士くんだと思います。 複雑で専門的なことはスポット社労士くんのお力を借りていくのが最善だと考えています。

 

 

 

どんなことを依頼されていますか?

保険関係の手続きから、就業規則の作成や賃金の評価制度まで、幅広く依頼しています。

 

 

 

仕事ぶりはいかがですか?良かった点や改善してもらいたいポイントは?

良い点としては、提案型であるところですね。意外と経営をしていると見えていない所も多いので、うちの社員のような目線や姿勢で士業としての専門的な視点から見える課題や問題点を指摘頂いたり、それに対する提案をしてくれるところがありがたいです。
うちの従業員でもそうなんですが、工期が長いほうが得意だったり、逆に短いほうが良かったり、業務の中で得意不得意があるように、人や状況によって適材適所という意味で効率的にできるところは自分でやって、できないところはしっかり任せる”餅は餅屋に”精神が大切だと思うのでやっぱりプロフェッショナルで動いてる人に任せたほうが無駄なく会社を回せますよね。
かといって顧問となっていただいてずっと我々につきっきりというのも違いますし、スポットで必要な部分だけを頼めるのはとてもありがたいです。ただスポットと聞くと一つの業務に対してのコミットで終わるイメージがあるんですが実際の所、先述の通り寄り添う形で「社長こうしたほうがいいんじゃないですか」とかの提案をしっかりしてもらえる所もありますね。
改善してほしい所というと、期間を要するプロジェクトをお願いしているときに時々こちらからのアクションが必要になるところですかね。具体的には現状どうなっているかこちらがフラグを立てておいて確認する事が必要なところがあります。まあたくさんの案件を抱えているとそこは難しいのかなと思って言いづらい部分なのですが…

 

 

 

今後スポット社労士くんのサービスとして、どんなサービスがあるといいと思いますか?

提出期日であったりとかのアナウンスがあると嬉しいですかね。一番いいのはスポットでやっていただいているところに言うのも酷ですが私が何も考えなくてもおまかせしている部分が回ることですね。
企業規模に合わせて人が入った時の対応であったり、月一回の確認リストがあったりすると楽だなと思います。社長は社長業に没頭をしたいので、そういった実務的な部分をやって頂けると嬉しいなと思います。
ただやっぱり成長段階の会社が多い中、人事部を作るまでは行かない企業さんに対してのサポートになると思うので難しいところはありますよね。なのでスポット社労士くんにやってもらいたいこととしては対応している会社が本当にギリギリまで人事部を作らなくてもいい状態を実現してくれるところですかね。
かといってずっといていただくのも違いますし、この仕組を合理的なシステムとして作り上げていただけるとすごく色々な成長途中の企業さんが助かると思います。

 

 

 

最後に事業主の方々に人事労務面で参考になる意見を一言

スポットとは言っているけど、結局企業は人なり!人がいいから使わせていただいています!

 

 

 

株式会社イデアル (ideal co.ltd) 代表取締役社長 松井くみ 氏

20代の後半で出産後、一度専業主婦を経験。現在の内装、什器施工の業界に入ったのは30代半、その後新宿支店の支店長と東京のエリアマネージャー経験し2009年に株式会社イデアルを立ち上げた。

 

 

東京都渋谷区神宮前6-34-25 神宮前リライアンスBldg B1

http://ideal-1.co.jp/

一覧へ戻る

CONTACTお問い合わせ

サービスについてのご質問やご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら